2021/08/26 21:33
猫庭の運営費の一部を賄ってくれる、Tシャツなどの関連グッズ。
売上収入以外にも、「保護猫の現状や私たちの想いを伝えるメッセージ」としての役割があります。
手軽で安価でざっくり着れるTシャツは、薄着が多い季節になると強力な宣伝ツールに早変わり。
猫庭で保護できる頭数には限界がありますから、Tシャツを通して皆様のご賛同をいただかない限り、私たち旅館スタッフの力だけでは多くの猫を救えません。
Tシャツは宣伝力や機能面のメリットも大きいですが、「可愛いから着たい」と思えるデザイン性も大切ですよね。
従来のものは英語が入った洋風のデザインでしたが、今回はメッセージ性を重視する意味もあり、思いきって日本風のデザインを採用しています。
“ネコに迎え入れられることより心があたたまることは、人生にはそうない。”
“保護ネコとくらそう。”
上段の「ネコに~そうない。」は、アメリカの編集者、テイ・ホホフさんの名言です。
猫ちゃんと暮らした経験がある方には、文句なしに共感できる言葉でしょう。
そこに猫庭からの提案として、下段の「保護ネコ~」の一文を加えてみました。
このメッセージを目にするのは、電車の吊り革に揺られている時だったり、レストランで食事している時かもしれません。
あるいは、コンビニのレジで会計を待つ間かもしれませんね。
ふとした時に目に留まった、愛らしい猫ちゃんTシャツの言葉。
それが誰かの心を揺り動かし、保護猫救済活動のきっかけになるかもしれないのです。
という事で……
今回は猫庭Tシャツを、「メッセージ用ツール」としてプロジェクト化しました!!
選考・抽選にて以下のプレゼントをお送りさせていただきます!!!
“保護ネコとくらそう。”
上段の「ネコに~そうない。」は、アメリカの編集者、テイ・ホホフさんの名言です。
猫ちゃんと暮らした経験がある方には、文句なしに共感できる言葉でしょう。
そこに猫庭からの提案として、下段の「保護ネコ~」の一文を加えてみました。
このメッセージを目にするのは、電車の吊り革に揺られている時だったり、レストランで食事している時かもしれません。
あるいは、コンビニのレジで会計を待つ間かもしれませんね。
ふとした時に目に留まった、愛らしい猫ちゃんTシャツの言葉。
それが誰かの心を揺り動かし、保護猫救済活動のきっかけになるかもしれないのです。
という事で……
今回は猫庭Tシャツを、「メッセージ用ツール」としてプロジェクト化しました!!
選考・抽選にて以下のプレゼントをお送りさせていただきます!!!
本商品をご購入頂き、インスタグラムに指定させていただく#タグにてUPして頂いた皆様の中から
★選考★
本商品を着ていただき、ユニークな場所!?さりげなく目に触れる場所!?にて撮影してインスタグラムにUP。一番館長の心が震えた方にお送りします!!
★選考★
本商品を着ていただき、猫ちゃんと撮影してインスタグラムにUP。一番番長の心が震えた方にお送りします!!
★選考★
本商品を着ていただき、インスタグラムにUP。パンチおじさんの心に響くツボは一般的ではありませんので、何に心が震えるかわかりません。。。
●参加賞 10名様・・・猫庭便箋・猫庭シール・猫庭コルクコースター2個 ★抽選★
本商品を着ていただき、インスタグラムにUPして頂いた方から抽選で10名様にお送りします!!
■■参加要項■■
●本商品に限ります。
●インスタグラムにて、以下の#タグをお願いします。
#猫庭プロジェクト2021
●SNSにUPして頂いた写真に限り、猫庭公式サイトおよびSNSにて転用が可能な方。
●SNS期間は2021年9月末日までとなります。(延長しました)
●抽選は、猫庭YOUTUBEにて10月上旬にライブにて公開する予定です。
他、ご質問等ございましたらDMにてお知らせくださいませ。
皆様の参加をお待ちしております!!
沢山の人たちに保護猫の事を伝えましょう!!!